落ちこぼれ修士(卒)のこぼれ話

マンガ・アニメ・ゲームから科学的なことまで、国立大学の理学修士卒の落ちこぼれ修士の雑記用ブログ

全ポケ語れる説を30日(31記事)書いた振り返り

f:id:tak-bio:20190206182859p:plain

全ポケ語れる説を30日(31記事)書いた振り返り

ざわさんも振り返り記事を書いていたので便乗して書くかーという感じで振り返り。

1月7日から始めてちょうど30日分(1か月分)書いたので。

 

感想

ソラで語れるものは語れるけど、語れないものは本当につらく、ファクトチェックをして語る内容を見つけるものもありました。

どちらかといえば対戦勢であるため対戦に使われないようなポケモンを語るのが難しかったです。

ストーリーもBW2ごろからあまり思い入れがなく、惰性で攻略・厳選・対戦していたのを感じています。

またアニメもルビーサファイア~XYまであまり見ていないのでそこで活躍したポケモンだとキツいですね。

カードゲームだとよほど悪質でない限り記憶に残りません。

例えばダーテングとか。

tak-bio.hatenablog.com

あとポケモンゲームではコマスターとかガオーレとかありますけど、それもプレイしていないので、そこで活躍していても語れない。

ざわさんも言っていたけど語れないこと多いなぁ。

 

アクセスの多い記事

Google Search Consoleを導入したのがつい先週末だったので詳しい流入度合いはわかりません。

はてなアクセス解析を見るとアクセス元サイトは

67% Twitter
18% Google
4% hatenablog-parts(ゴーストインザヘッド?)
2% はてなブログ
2% Yahoo検索
1% はてなキーワード
1% Facebook

 

でした。記事を書き上げたらTwitter上で宣伝するので妥当な値ですね。

合計訪問者数は302人です。

 

TwitterからよくアクセスされたTop 5ポケモンは(1%当たり約2PV)

4% 【全ポケ語れる説】No.008 カメール(2019.1.13)

3% 【全ポケ語れる説】No.485 ヒードラン(2019.1.9)

3% 【全ポケ語れる説】No.767 コソクムシ(2019.1.20)

3% 【全ポケ語れる説】No.101 マルマイン(2019.1.14)

2% 【全ポケ語れる説】No.671 フラージェス(2019.1.22)

うーん、傾向がわからん。

お昼もしくは夕方に、かつ休日辺りに投稿できたのポケモンが読まれやすいのかな。

 

Googleからよくアクセスされたのは(1%当たり約0.5PV)

31% /archive/category/全ポケ語れる説

9% 【全ポケ語れる説】No.235 ドーブル

9% 【全ポケ語れる説】No.008 カメール

6% 【全ポケ語れる説】No.554 ダルマッカ

6% 【全ポケ語れる説】No.037 ロコン

3% 【全ポケ語れる説】No.583 バニリッチ

とカテゴリー記事で見ていただける方がいてうれしい限り。

で、最初の投稿であるバニリッチとその次に投稿したドーブルがランキング入り。

ドーブルドーブル自体の検索で来ている人が多いのかなと。

それぞれGoogleではどういう検索キーワードで来られたのか気になりますね。

 

ゴーストインザヘッドから12人がトップページへアクセスしていました。

ワンリキーの記事を寄稿した際に、ブログの宣伝もペタリしたので、そこから見に来てくださる方がいるようです。

寄稿記事はこちら

www.gith.xyz

 

その後何を見て帰ったんでしょうかね。

 

文字数の多い記事Top5

というわけでね、もう少し個別で語りやすいところとして文字数が多い記事を見ていきます。

1位 ドーブル 3518文字

tak-bio.hatenablog.com

 

トリプルバトルとか遺伝経路とかイリマとかについて語ると長くなるのは仕方ないね。

 

2位 ヒードラン 2543文字

tak-bio.hatenablog.com

 

トリプルバトルとか噴火ヒードランとか地を這うとか語ると長くなるのは仕方ないね。

 

3位 ダークライ 2323文字

tak-bio.hatenablog.com

 

妄想でダークライの映画の流れなんて書いてるから長くなるのも仕方ないね。

 

4位 アリアドス 2224文字

tak-bio.hatenablog.com

 

トリプルバトルのことを書くと長くなった記事。

なんでアリアドストリプルバトルが盛り上がったのかはわからない。

 

5位 ロコン 2164文字

tak-bio.hatenablog.com

 

深夜テンションながらロコンの尻尾がなぜ6本になったのか生物学的に追った迫真の記事。

携帯獣生物学会の論文誌にも載るレベルの記事でありつつも理解しやすい内容に落とし込んでいる。

 

ちなみに全体的に1記事の文字数は1000文字前後。

少ないと700文字、ありがちなのは1200~1700文字程度でした。

 

終わりに

全ポケ語れる説を30記事書いたら、1/29時点ではGoogleの「全ポケ語れる説」検索結果で1ページ目に表示されたのに、今では表示されなくなってしまいました。

どうにも「似ているページ」として処理されてしまった模様。

つらぽよ。