落ちこぼれ修士(卒)のこぼれ話

マンガ・アニメ・ゲームから科学的なことまで、国立大学の理学修士卒の落ちこぼれ修士の雑記用ブログ

【全ポケ語れる説】No.767 コソクムシ

f:id:tak-bio:20190120200043p:plain

【全ポケ語れる説】No.767 コソクムシ

コソクムシは第7世代で出たワラジムシモチーフのポケモン

進化するとみんなが好きなグソクムシャになる。

dic.pixiv.net

コソコソ動くよコソクムシ

8番道路で初めて野生で出てくるコソクムシ

シンボルエンカウントなのですが、素早く、プレイヤーから逃げるように動くのでエンカウントしにくいです。

さらに特性:逃げ腰でHPが半分以下になると逃げてしまう

しかも1回逃してしまうと中々再戦できないという中々に鬼な仕様でした。

まあゲットしても最初は虫の抵抗しかできなくって育成が面倒

事前情報でグソクムシャへの進化が明かされていたおかげで育てる人が多かったのですが、そうでなかったら、虫タイプでもありますし、育てようと思う人は少ないポケモンであると思います。

 

グズマの相棒として

グズマの相棒ポケモンと言ったらグソクムシャですよね。

dic.pixiv.net

ということは、かつてはコソクムシだったと考えられます。

島巡りをしていくうちにコソクムシが進化グソクムシャになった。

もしくはグソクムシャになったので島巡りに出たのどちらか。

ライバルであっただろうククイ博士のイワンコルガルガンとの関係を考えます。

dic.pixiv.net

コソクムシのときはイワンコルガルガンには勝てず、しかもイワンコの方が先にルガルガンに進化します。

バトルで勝てないうえに進化でも後れを取るグズマコソクムシはかなり忸怩たる思いでしたでしょう。

しかしコソクムシが進化すると状況は変わります。

ルガルガンの攻撃(ストーンエッジ)を耐え、返しのアクアブレイクで倒せます。

f:id:tak-bio:20190120193342j:plain

となれば今度はグソクムシャを上から倒せるようになるまで交代戦で削るのが定石。

そこで博士のルガルガンステルスロックを覚え、初手に使用してくるようになったのです。

またこういう切磋琢磨でお互いのトレーナーとしてのレベルも上がっていったに違いありません。

幼き日のグズマは「コソクムシグソクムシャになれば勝てるんだ」と思って必死に特訓をしたでしょうね。

 

対戦のコソクムシ

正直対戦向きの性能ではないのですが、ワイドガードを覚えること、グソクムシャより速いこと、特性を発動させやすいことを活かして何かできそうで出来ない感じ。

 

無人島のコソクムシ

アニメでは無人島にいっぱい生息しているコソクムシ

サトピカのハネムーンじゃなかったバカンスで出てきたのが思い出されます。

あの回のサトピカはマジサトピカって感じでサトピカ~~~~~~~~~~。

 

オワリムシ

待ちに待った虫/水タイプの新ポケモン。しかも進化するとかっこいい。

コソクムシグズマの薄い本よろしくお願いします。